メダカとピンポンパールの健康寿命

メダカ エビ ピンポンパール 飼育メモ帳

メダカ エビ手をかけずに育てたい。2021年8月

8/2
メダカの卵から針子10匹生まれたようだ。
f:id:ebijiro:20210802084320j:plain
外のバケツに5匹
うん?
撮れてないな!まぁ良いか!

f:id:ebijiro:20210802084347j:plain
家の中の容器に5匹
老眼なので探すのにひと苦労!

f:id:ebijiro:20210802084502j:plain
だいぶ前に生まれたメダカ。
なかなか大きくならないなと
思っていたが、こうして比べると
大きくなったんだなと思う。

最近妻が飼っている
ピンポンパール6匹の内3匹が
転覆病で、
順番に別水槽て療養。
その内の2匹は良いのだが、
1匹は泳ぐのを止めるとお尻が浮いて
なかなか寝れない様子。
水草を輪っかにしたり
なんとか多少浮いても寝れる
環境は作れないものか?
隔離水槽は水の流れをなるべく
作らないようにエアレーションを
軽くして入れているだけ

ネットで調べても転覆病の
治療はあるが、なかなか治らない
ピンポンパールの飼育方は
見つからない。
せめて寝床をなんとか
してあげたいのだが。

8/9
f:id:ebijiro:20210809083107j:plain
セリアで売っていると知って
妻が行く用事あるのでついでに
買ってきてもらった。
メダカの産卵床

f:id:ebijiro:20210809083227j:plain
少し卵ついてた。
ただ最近卵を産む数減った。
多分妻が育てているピンポンパール
1匹が沈没病になり良くならないので。
ずっとエアコンを稼働させて
ヒーターを入れ水温調節を
しているからだろう。

ピンポンパールの水槽は温度が
ある程度一定だが、メダカの水槽は
ロカボーイのみなので部屋の
気温に左右される。
でも、仕方ない。
というか私もピンポンパール
心配だ。6匹小さいときから
育てているので。みんな
なるべく長生きして欲しい。

f:id:ebijiro:20210809084204j:plain
外のメダカの子は今7匹かな。

8/14
f:id:ebijiro:20210814081312j:plain
最近はこのカップにメダカの卵を
一週間分貯めておき、毎日
水道水で水換え。
カルキが入っていた方がカビないから。

f:id:ebijiro:20210814081530j:plain
で、休日に水合わせとカルキ抜きをし
外のバケツに入れる。
とりあえずこの方法で今のところ
8匹かな?
外のメダカの子は人に馴れない。
すぐ水草や藻の下に隠れるので
あまり観察が出来ない。
でも、育ってくれればそれで良い。

妻が飼っているピンポンパール
一匹沈没病は相変わらず。
床ずれが酷いので網に水草
敷いてその上にちょこんと
座らせる。痛々しい。

で、沈没病のブログを探していたら、
他の病気もいっぱい出てきて。
尾ひれの小さな白い点とか
結構細かい事を知った。
私は老眼なので、虫眼鏡で
観察。
一匹お尻に水疱が何箇所かあるな!
他に2匹も少しある。
妻に話して薬浴開始。

うちのピンポンパールは大丈夫なのか?

8/23
f:id:ebijiro:20210823073621j:plain
エビは増え過ぎた。
しかしスペースがないので
とりあえずそのまま。
来年の春くらい 
涼しい時に屋外で少し飼育して
慣れさせれば夏の暑さも多少
大丈夫らしい。

f:id:ebijiro:20210823073906j:plain
屋外飼育の子メダカ達。
何尾いるのかわからない。
覗くとすぐ隠れるから。
でも、成長している。
餌もそんなにあげてない。
苔を食べてるらしい。
ただ藻が凄い。
て事は少しの餌すら
そんなに食べてないのか。

f:id:ebijiro:20210823074227j:plain
エビ メダカは今のところ大丈夫。
問題は妻のピンポンパール

6匹中3匹は元気。
残りの3匹中2匹は沈没病
転がりながら底を動き回る。
元気ではある。
藻をあげてるブログを発見。
食物繊維なのか?
外のバケツから取ってきた藻を
良く洗いあげてみると良く食べる。
もともと餌も良く食べるのだが、
次の日のうんちが緑色で大量に、
茹でた小松菜やほうれん草を
あげてるブログもある。
作られた餌より自然の物の方が
良いのか?
農薬は心配だが!
結果2匹は塩浴28度ヒーターで
藻を少しあげる事にした。
後ミラクル茶漬け1粒あげてみたが、
今後もあげるか思案中。

問題は残りの1匹
水疱が消えないし元気もなくなってきた。
基本底でじっとしているが
たまに勢いよく泳ぐ。
浮き続ける事は出来ない。
エラ病等も調べたが
外見ではよくわからない。
ただ方目が角度によっては
赤く見える。
とりあえず元気ないので
一週間塩浴しつつ餌を少し
与え体力をつける。
次に塩浴+薬浴+ヒーターで30度設定に
し、治療に移ろうと妻と決めた。
これで良くなると良いのだが。

エビ メダカではなくピンポンパール
話の方が長いな。
画像は妻が飼育しているから載せないが。
早く6匹で仲良く泳いでくれないかな。

8/30
f:id:ebijiro:20210830105518j:plain
屋外のメダカの卵を入れるバケツを一つ
増やした。最近孵化してないのかな?と
思っており、よくよく考えたら
メダカの子供が大きくなってきたので
生まれても食べられてるのかも?
と思い始めたからだ。

f:id:ebijiro:20210830105426j:plain

f:id:ebijiro:20210830105454j:plain
メダカの飼育容器とエビ水槽
この2つは生体が多いので毎日
水を半分から3分の1入れ替えている。
このパターンでほぼ死ぬ事はない。
エビはたまに死ぬけど。滅多にない。

妻のピンポンパールの飼育水槽は
1週間に1回リセットしていた。
しかもよく聞いたらフィルターも
水道水できれいに。
これが駄目な理由じゃ?
アンモニアを分解するバクテリア
育っていない。
なので、水交換を毎日か2日に1回か
少しだけ交換し、フィルターも
カルキ抜きした水ですすぎ洗いに
する事にした模様。

で、沈没ピンポンパール
現状4匹に増えた。
薬浴予定だったピンポンパール
半日して元気なくなったので
やめた。
とりあえず4匹塩浴で
色々やり過ぎも体力奪うので
良くないという結論になった。

で、本水槽には2匹いるが
卵を産んだ。スポイトで
吸い出した。有精卵なのか?
様子見。

以前6匹で仲良く泳いでる写真を
妻から見せられた。
少し目が潤んでしまった。
あの頃に戻れないものか。